2023.6.9 更新 太陽誘電ソルフィーユが上越市長を表敬訪問しました
2023.6.9 更新 北信越高等学校男女選手権大会について、組み合わせを掲載しました
2023.6.3 更新 「ASOBALL」を開催しました
2023.6.1 更新 北信越高等学校男女選手権大会について、申込用紙を変更しました
2023.5.27 更新 第43回 北信越総合男女選手権大会 新潟県予選会 実施要項を掲載しました
2023.5.27 更新 第18回 全日本ハイシニアソフトボール大会 新潟県予選会 実施要項を掲載しました
2023.5.27 更新 北信越高等学校男女選手権大会について、追記をしました
2023.5.18 更新 第76回 新潟県高等学校総合体育大会 要項を掲載しました
2023.5.15 更新 第28回 にいがたねんりんピックソフトボール競技 結果を掲載しました
2023.5.13 更新 第23回 スポーツマスターズ女子大会 実施要項を掲載しました
2023.5.13 更新 第38回 全日本壮年ソフトボール大会、第23回 スポーツマスターズ男子大会 実施要項を掲載しました
2023.5.13 更新 第37回 全日本小学生女子ソフトボール大会 実施要項を掲載しました
2023.5.9 更新 今後の新型コロナウイルス対応について
2023.5.6 更新 第18回 北信越ハイシニアソフトボール大会 実施要項を掲載しました
2023.5.6 更新 第32回 全日本実年ソフトボール大会 実施要項を掲載しました
2023.5.6 更新 新潟県高等学校春季地区体育大会 ソフトボール大会 女子の結果は優勝🥇高田北城高校、準優勝🥈新潟商業高校です
2023.5.3 更新 第28回 北信越エルダー 新潟県予選会 結果を掲載しました
2023.5.3 更新 第69回 全日本総合男子ソフトボール選手権大会、第75回 全日本総合女子ソフトボール選手権大会 結果を掲載しました
2023.4.26 更新 令和5年度 新潟県高等学校春季地区体育大会 全県1区ソフトボール大会(男子・女子) 実施要項を掲載しました
2023.4.26 更新 第28回 全日本レディース大会 新潟県予選会 結果を掲載しました
2023.4.26 更新 第33回 北信越実年大会 新潟県予選会 結果を掲載しました
2023.4.26 更新 第39回 新潟県中学校春季選抜ソフトボール大会 結果を掲載しました
2023.4.19 更新 第39回 新潟県中学校春季選抜ソフトボール大会 組み合わせを掲載しました
2023.4.17 更新 第27回 北信越シニアソフトボール大会 新潟県予選会 結果を掲載しました
2023.4.12 更新 第28回 にいがたねんりんピックソフトボール競技 実施要項を掲載しました
2023.4.12 更新 第44回 全日本クラブ男子・女子選手権大会新潟県予選会 結果を掲載しました
2023.4.12 更新 第61回 北信越壮年大会新潟県予選会 結果を掲載しました
2023.4.10 更新 当協会会長 福崎より、みなさまへ
2023.3.28 更新 令和4年度 新潟県伝達講習会資料を掲載しました
2023.3.28 更新 第39回 新潟県中学校春季選抜ソフトボール大会大会要項をアップしました
2023.3.17 更新 第28回 北信越エルダーソフトボール大会のお知らせ
2023.3.17 更新 第69回 全日本総合男子ソフトボール選手権大会 第75回 全日本総合女子ソフトボール選手権大会のお知らせ
2023.3.17 更新 第28回 全日本レディース大会のお知らせ
2023.3.17 更新 第33回 北信越実年大会のお知らせ
2023.3.17 更新 第27回 北信越シニアソフトボール大会のお知らせ
2023.3.17 更新 第44回 全日本クラブ男子・女子選手権大会のお知らせ
2023.3.17 更新 第61回 北信越壮年大会のお知らせ
2023.3.16 更新 新型コロナウイルスに関するガイドラインのお知らせ
2023.3.7 更新 ニトリJD・LEAGUE2023 第8節 上越ラウンドのお知らせ
2023.2.21 更新 北信越伝達講習会が開催されました
2023.2.14 更新 令和4年度 新潟県伝達講習会のお知らせ
2023.2.8 更新 令和5年度 第3種審判員・記録員 認定会のお知らせ
2023.2.8 更新 2023(令和5)年度 事業計画 大会等日程を掲載しました
2023.1.31 更新 令和5年度 日本ソフトボール協会登録について
2023.1.31 更新 令和4年度 新潟県ソフトボール協会 理事会・評議員会を開催しました
2023.12.16 更新 令和4年度 納会を開催しました
2022.12.16 更新 当協会会長 福崎より、みなさまへ
2022.4.1 新潟県ソフトボール協会のサイトを移行しました

新発田市ソフトボール協会

新発田市

三条市ソフトボール協会

三条市

長岡市ソフトボール協会

長岡市

十日町市ソフトボール協会

十日町市

糸魚川市ソフトボール協会

糸魚川

小学生

本年度もよろしくお願いいたします

皆様には日ごろから、新潟県ソフトボール協会の事業推進に多大なご理解とご協力を賜り厚くお礼申し上げます。本年度もよろしくお願い致します。
 去る3月に開催されましたWBCでは日本が見事に優勝を果たし、見る人に感動と勇気を与え、野球界への世間の関心が高い盛り上がりを見せています。また、コロナ感染症も少しずつ日常を取り戻せるようになってまいりました。3月26日に燕市にて開催されました伝達講習会において、本年度の活動の基本となる事項が確認され今シーズンがスタートしました。
 本年度の新潟県ソフトボール協会の主な主管大会としましては、昨年に引き続きニトリJDリーグ上越ラウンドが太陽誘電ソルフィーユのホームゲームとして6月10、11日に高田城址公園野球場で、また、8月19、20日には北信越国体が上越市で、全日本シニア大会が9月30日から10月2日に燕市、新潟市、三条市においてそれぞれ開催が予定されています。この他、北信越大会や各種県予選会などが予定されております。皆様の積極的な参加とご支援をお願いいたします。
 さて、中学生にとって新しいスポーツ活動環境の構築となる休日の部活動の段階的な地域移行について、3月30日(公財)新潟県スポーツ協会から通知があり、当協会を含め各スポーツ団体においても取組の推進が求められました。本件は若年層における競技者人口減少に歯止めをかける普及活動と課題である競技力向上に深く関連しています。市町村や学校などから活動の組織運営や指導者派遣などについて依頼がありましたらご協力いただきますようお願いいたします。
 このホームページでは新潟県内のソフトボールに関する情報をさらに多くの方に向け発信するとともに、皆様のご意見やご要望をお聞きしております。今後とも当協会に対するご指導とご鞭撻を心からお願いいたします。

2023(令和5)年4月
新潟県ソフトボール協会
会長 福崎紀夫 

【組織】
審判

【組織】
放送

【組織】
指導者・技術